さまざまな会社様の良くある電話応対
さまざまあ会社様から頂いております、よくある電話応対例の Q&A を一部ご紹介致します。電話代行サービスのご利用にあたり是非ご参考にしてください。
担当部署が分かれている会社様
Q. 担当部署が分かれていて、担当部署の一般回線へ接続頂くことは可能ですか?


担当部署別に接続することは可能です。5箇所まで登録可能ですので、担当部署ごとに設定が出来ます。
但し、担当部署別に接続する場合は、明確にこの用件はA部署、この用件はB部署と言うようにすぐに判断できる内容に限ります。
こちらは、オプションで通話接続をお申込頂くかもしくは、プレステージプランのお申込が必要となります。
清掃業
Q. 清掃業をやっているのですが、全員現場に出てしまう事が多く、会社の電話に出られないのと、担当者の携帯に電話をつないでもらい携帯に出なかった場合には、その担当者に伝言を残して頂きたいのですがそのような事は出来ますか?


担当者別に携帯電話へ接続したり、お電話があったことのお知らせをすることは可能です。
接続できなかった場合には、電話秘書がお客様の所に戻り、作業中ですのでなどと応対し、録音保存致します。
録音保存した後に、メールやお電話にてお知らせをし、録音を確認頂く流れとなります。
オプションサービスの通話接続、メール連絡、のお申込でこのような応対が可能となります。プレステージプランにはこのサービスは全て含まれています。
印刷業
Q. 印刷業務に入ってしまうと電話出られなくなります。出られない間、御社にて電話受付をお願いしたい。
現在は、既存のお客様からの電話が殆どでして、「いつもの100部いつもの通りで」などと言われることがございます。その際には「ありがとうございます。担当に伝えます。」
と対応し、社名と担当者名を確認頂けませんでしょうか?万が一新規の電話が入った場合には、「担当者より折り返し」と応対頂ければいいのですが・・


こちらの応対は可能です。
「いつもの100部いつもの通りで」と言うように言われた場合はご希望通り対応可能です。
しかし、これ以外に何か質問が出てきた場合には「現在、作業中ですので合間見て折り返しご連絡致します。」などと応対し折返しと致します。
新規お客様に対しては折り返しと言う事ですので、会社名、名前、電話番号を確認し折り返しと致します。
これらの内容は、アドバンスプランで可能ですが、その他に応対希望項目がある場合には、ベーシックプランになる事もございます。
製造業
Q. 工場で作業することが多く、手を止めることが出来ず電話に出ることが出来ません。
全ての電話に対し、「工場で作業中だから後で電話します。」と言うような感じで対応可能ですか?


対応可能です。
こちらの応対内容でございましたら、アドバンスプランで受付可能です。
電話秘書とお客様の会話を録音保存するシステムでございまして、録音が入ったことのお知らせをメールでお知ら希望でございましたらオプションのメール連絡をお申込頂けましたらご利用可能です。